基幹システム、老朽化していませんか?
保守切れ
故障や障害発生時に
業務停止のリスク
ブラックボックス化
担当者不在時の業務継続や
改善が困難
DX・AI活用の阻害
業務効率化や
新しいサービス開発が進みにくい
運用コスト増大
運用負荷や
コストが年々増加
刷新の停滞でレガシー化するシステム
2025年の崖が目前となる中、経済産業省のIT政策実施機関の調査※によると、「基幹システムの半分程度~ほとんどがレガシーシステムである」と回答した企業の割合は、過去3年間ほとんど変化がありません。
多くの企業が基幹システムの刷新の必要性を認識しながらも、実行に移せていないのが現状です。
※経済産業省のIT政策実施機関の調査

着手手順が
不明
何から始めればよいか、どう進めればよいか分からない

完成イメージとの
ギャップ
現場や経営の期待とのズレに対する不安

コスト・手戻りの
懸念
予算や期間が膨らむリスクが大きく、決断に踏み切れない
お客様の『イメージ』に妥協しない、
理想を共創で実現します
BlueMemeでは、独自手法 「AGILE-DX」 と 自社開発ソリューション「デジタルレイバー 」を組み合わせ、現場や経営の描いたイメージを着実に反映したシステムを、段階的かつ迅速に構築できます。
- 小単位のプロトタイプで高速に確認・修正
- 少人数・短期間で始められて、成果を即時に確認可能
- ローコード活用で属人的作業を自動化し品質を安定化
- 業務を止めずに段階的に成果を積み上げ