4,900件のローコードサービス提供、6,100名のローコード技術者育成の実績から得たナレッジで、日本企業のDXを推進します。

役員プロフィール

取締役会長

松岡 真功

略歴

ネット証券、外資系ERPベンダー、外資系システムベンダーにて、エンジニアリングとコンサルティングに従事。2009年にBlueMemeで業務開始。業務システムのコンサルティング事業開始後、ローコードによる業務システム開発の実現を積極的に推進。代表取締役社長を経て、2025年6月より現職。

代表取締役社長

宮脇 訓晴

略歴

大手シンクタンクにてコンサルティングに従事。合わせて、住宅ローン専門金融機関におけるマネジメントに従事。 2022年にBlueMemeに入社し、執行役員 技術本部長兼サービスデザイン部長、取締役を経て、2025年6月より現職。

取締役

朱 未

略歴

組込み系、外資系ソフトウェアベンダーにて、ソフトウェア開発に従事。2010年にBlueMemeに入社し、アーキテクトとして、当社の研究開発及び技術全般を主導。 執行役員 プロフェッショナルサービス部長、取締役 プロフェッショナルサービス部長を経て、2018年2月より現職。

取締役

川根 金栄

略歴

1980年代より国内IT企業におけるIT、受託システム開発業務に長年従事し、上場企業(金融機関)のシステム開発子会社役員等を歴任。当社グループ事業の特色でもある海外製品の日本市場へ展開実績・知見も有し、そのバックグラウンドから当社グループの事業展開に際する的確な助言を実施。2014年6月にクロスポイント・コンサルティング株式会社を設立、代表取締役に就任(現任)。2019年2月より現職。

取締役

松島 健太郎

略歴

現所属会社である三井情報株式会社に入社後、システム開発やERP導入などの大型プロジェクトのプロジェクトマネージメントを担当。その後、同社技術部門の組織マネージメントを担当し、2022年4月より同社執行役員 ソリューション技術本部本部長。同年6月より当社にて現職。

常勤監査役

小野 美千代

略歴

製造業及び通信企業における勤務において日本のみならず米国での法務・規制部門を担当し、成長分野企業における常勤監査役を歴任。 2024年6月より当社にて現職。

監査役

中川 一之

略歴

EY新日本有限責任監査法人の大阪事務所においてIPO業務の責任者である大阪公開業務本部長を勤め、未公開企業の上場支援を数多く手掛けた。2017年には事業承継コンサルティングを中心とした業務を行う公認会計士・税理士事務所を開業した。また、上場企業3社の社外監査役を経て、2024年6月より当社にて現職。

監査役

鈴鹿 靖史

略歴

大手旅客・貨物運輸企業に入社後、米州技術・品質保証部にて勤務。以降、技術部門の責任者や整備部門の要職を歴任し、グループ会社にて専務取締役を務める。さらに同企業にて常勤監査役としても活躍。2025年6月より当社にて現職。