営業職(ジュニア)
(東京)
BlueMemeは【先端技術と企業文化を融合させることで日本企業の国際的な競争力を向上させる】ことを企業ミッションとして掲げています。このミッションのもと、OutSystems等の海外の先端技術を日本へ導入し、現在OutSystemsの国内導入実績は160社を超え、BlueMemeでは60%のシェアを誇っています。企業システムのクラウド化とスマートデバイスの急速な普及に伴うIT人材の不足が顕著化する昨今、BlueMemeの得意とするプログラマを必要としない自動プログラミング技術と、少人数チームによるアプリケーション開発が可能なアジャイル開発手法が注目されています。BlueMemeはさらなる市場拡大に向けて邁進していきます。
Mission
弊社が取り使う製品・技術を活用した法人営業(アカウントセールス)の実施。
業務内容
【年次業務】
- 営業本部から個別に示される数値目標に従ったアカウントプランニングの実施と確定
- 確定したプランニングにもとづく営業システムへの計画数値登録
【旬次業務】
- アカウントプランニングのレビューと更新及びこれに伴う計画数値の更新
【週次~月次業務】
- 設定される営業活動報告の実施及び営業システムへの数値の反映
- 各取扱製品ベンダーとの営業活動共有イベントへの参加と報告
【日次業務】
- アカウントプランニングに沿った営業活動の実施(往訪またはリモート会議を中心とする商談)
- 商談結果の報告及びネクストアクションの策定
- 商談結果に応ずる見積資料・契約文書の作成に必要関係者に対する社内調整の実施
- 商談結果に応ずるサービス提供時に必要となる要員手配の必要関係者に対する調整の実施
- 各取扱製品ベンダーとのアライアンス活動への協力(イベント参加等)
- 営業活動に必要となる技術・製品情報の収集
必須経験
- 有形/無形商材の法人営業経験(3年以上)
必須能力・スキル
- アカウントプランニング及び遂行力
組織の年度目標に準じ、自らの顧客について年間の行動計画を策定と実行を、上司の助言を得ながら遂行
- コミュニケーション力
- 顧客ならびに社内の協働するエンジニア・コンサルタントに対して自ら積極的にアプローチし、コミュニケーション、コラボレーションを創出できる力
- 自己効力感を得ながら新しいものを追い求める力
- 新しい技術・製品、仕事の仕方等を貪欲に吸収できる力
- 小さな実績を積み上げながら、大きな成功につなげる力
- 失敗を恐れず、困難に立ち向かう力
- 上司・同僚の力を使い、支援を得て自分の成果につなげる力
歓迎能力・スキル
- 英語(ビジネス英会話が可能なレベル)
- 無形商材・テイラーメイドサービスの営業経験
- IT業界・特に企業向けシステム導入領域の法人営業経験
その他情報
- 雇用形態:正社員
- 給与:ご経験と能力を踏まえ決定
- 勤務地:東京本社
-
福利厚生:社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備、各種慶弔金、メンタルヘルスサポート、
オフィスグリコ、オフィスおかん - 休日:年間休日日数125日(2024年度)、完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等
- 諸手当:紹介手当、通勤手当、資格取得手当、勤続年数手当、役職手当 他
- 給与改定:年2回(評価期間により決定)
- 勤務形態:フレックスタイム制
- 勤務時間:コアタイム 11:00~15:00、フレキシブルタイム 6:00~21:00
選考プロセス
選考→面接(2~3回)、適性検査→内定