デジタルマーケティング職
(東京)
BlueMemeは【先端技術と企業文化を融合させることで日本企業の国際的な競争力を向上させる】ことを企業ミッションとして掲げています。このミッションのもと、OutSystems等の海外の先端技術を日本へ導入し、現在OutSystemsの国内導入実績は160社を超え、BlueMemeでは60%のシェアを誇っています。企業システムのクラウド化とスマートデバイスの急速な普及に伴うIT人材の不足が顕著化する昨今、BlueMemeの得意とするプログラマを必要としない自動プログラミング技術と、少人数チームによるアプリケーション開発が可能なアジャイル開発手法が注目されています。BlueMemeはさらなる市場拡大に向けて邁進していきます。
Mission
弊社が取り使う製品・技術を活用した法人営業(アカウントセールス)の実施。
業務内容
- オンラインマーケティング戦略の企画・実行・評価
必須経験
- デジタルマーケティング関連部署での実務経験
- ITサービス業界での業務経験
- B to Bでの商材取扱い経験
- SEO、SEM、SNSマーケティングの実務経験
- デジタルコンテンツの作成
- コーポレートウェブサイト全体の数値管理と最適化
必須能力・スキル
- 多様なスタークホルダーと円滑な意思疎通ができるコミュニケーション力
- 能動的、主体的な行動特性
- 論理的思考と言語化能力
- データ収集、加工スキル
- 分析力と問題解決力
- Excel、PowerPointを使った資料作成能力
- 新しいものへの興味
その他情報
- 雇用形態:正社員
- 給与:ご経験と能力を踏まえ決定
- 勤務地:東京本社
-
福利厚生:社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備、各種慶弔金、メンタルヘルスサポート、
オフィスグリコ、オフィスおかん - 休日:年間休日日数125日(2024年度)、完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等
- 諸手当:紹介手当、通勤手当、資格取得手当、勤続年数手当、役職手当 他
- 給与改定:年2回(評価期間により決定)
- 勤務形態:フレックスタイム制
- 勤務時間:コアタイム 11:00~15:00、フレキシブルタイム 6:00~21:00
選考プロセス
選考→面接(2~3回)、適性検査→内定