OutSystems
ジャンプスタート(1日無料トレーニング)
無料でOutSystemsの世界を広範囲に体験できます
1日でOutSystemsの全体像を知ることができます。前半の製品説明でOutSystemsの概要を学び、後半の開発体験ではWebアプリとモバイルアプリの設計と作成を体験できます。
※前半の製品説明のみに出席することも可能です。技術者でない方もぜひご参加ください。
コース内容
- OutSystemsの製品概要や業界での位置づけの説明
- OutSystemsを使ってエンタープライズ規模のアプリケーション開発を行う際の、計画、開発、変更、デプロイ、管理の方法の学習
- OutSystemsを使ったアプリケーション開発(Webアプリ及びモバイルアプリ)
- 講師との質疑応答
対象となる参加者
- OutSystemsが自社のエコシステムに適するか検討したい方
- OutSystemsの概要を知りたい方
- OutSystems開発を始めてみたい方
開催形式
- 本セミナーは、オンラインにて開催致します。講師がオンライン会議ツールWebexを使用し、画面共有を行いながら説明いたします。事前準備等の詳細については、お申し込み後のご案内になります。
※ご利用となるネットワークに何らかの接続制限が行われている場合、開発体験での演習を実施していただけないことがございますのでご了承ください。- 開催日についてはこちらをご参照ください。
提供形式
- 講義ならびに使用される教材は、基本的に日本語で提供されます。
- 無償版の個人向け環境「Personal Environment」を使用します。
- 開発体験に参加される方は、PCおよびスマートフォンをご用意ください。
■PC必要スペック
OS:Windows 7 or 8.1 or 10
CPU:2コア以上
メモリ:2GB以上
HDD:空き容量10GB以上
当日使用するソフトウェア:PDF Viewer、Google Chrome最新版
その他:ソフトウェアのインストール権限、無線インターネット接続が可能(弊社指定会場による開催の場合)
■スマートフォン必要スペック
OS:Androidの場合はGoogle Chromeブラウザ最新版、iOSの場合はSafariブラウザ最新版
費用
- 無料
アジェンダ
開場(09:45~)
製品説明(10:00~11:30)
休憩(11:30~12:30)
- ローコード
- OutSystemsの機能
- ライブデモ
- 質疑応答
開発体験(12:30~18:00)
- リアクティブWebアプリ構築
- モバイルアプリ構築
- 質疑応答
ジャンプスタートのお申し込み/お問い合わせ
お申し込みは開催予定をご確認の上、以下の事項を記載し、トレーニング窓口(training@bluememe.jp)までご連絡ください。
(1) ご希望のお日にち
(2) 貴社名
(3) 受講者様の氏名、部署名、電話番号、メールアドレス(貴社ドメインのもの)
(4) aかbのどちらかを記入してください。 a(製品説明と開発体験の両方に参加する) b(製品説明のみに参加する)
※お席に限りがございますため、一社につき最大3名様までのご参加とさせていただきます。5名から10名様程度のご参加を希望される場合は、プライベート開催(有償)も承っております。トレーニング窓口(training@bluememe.jp)までご相談ください。
※個人情報のお取り扱いにつきましては、当社のプライバシーポリシーに同意の上でお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
お問い合わせにつきましても、トレーニング窓口(training@bluememe.jp)にてお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。